「安定した地盤」は安全な住まいづくりの基本です。

« 2017年10月 | メイン | 2017年12月 »

2017年11月 アーカイブ

2017年11月04日

秋麗

IMG_0485.JPG

来週が父の命日なので
お墓のある御所市へ手を合わせに行きました。

少し早く抜群の紅葉とはいきませんが
稲穂の色付きや垂れ具合に当たる風に
すっかり秋を感じさせてくれます。

帰りに金剛葛城山系の水を使い
昔ながらの手法で作るお豆腐屋さんへ立ち寄りました。

写真の腕前が悪く 上手に撮れませんが
オカラを見るだけで、お豆腐の出来が想像出来ます。

絹、木綿のお豆腐、厚揚げ、薄揚げ等々・・
豆乳鍋を頂戴しながら色々買ってしまいました。

最近、TVに出たので千客万来のようで
10時開店となっていますが、9時前に行ったのですが
出来てる分から購入させて頂きました。

早々に売り切れるので、有難い対応に感謝です。

そして、隣は「百楽門」で有名な葛城酒造さん
ポン酒にお豆腐の組み合わせ

最高ですな~

この辺りは、国内でも古くから
お米とお酒が造られている地域で
日本最古の竹ノ内街道で私の町に繋っています。

洗練された京都の秋も素晴らしいのですが
個人的には有りのままの牧歌的な奈良が好みです。

小さい頃から遠足で京都に行くと気疲れしたもので
その点、奈良は自然でリラックス出来
よく歩きましたが、心地の良い疲れだったような記憶があります。

南九州は温暖な地
春と同様、いつが秋なのか?
わかりづらく、秋は関西に居たくなります。

「勝手な事言うな~」の声に耳を塞ぎ
秋麗を感じています。

宮崎も朝は寒くなりましたが
海水温は暖かく、気持ち良しです。

先日の台風で
更に流木が流れ着いていましたが
重機での撤去作業で相当片付いたよと
聞きました。

来週からは、宮崎、鹿児島
日中は短パン、Tシャツかな(笑)

2017年11月19日

紅葉

IMG_0513.JPG

南九州は暖かく快適ですが
秋の訪れが海岸部にいるとわかりにくく
この季節、大阪に戻ると紅葉を観に行きたくなります。

今回は京都八瀬にある瑠璃光院
八瀬遊園の跡地に建つホテル建設前に調査をした所
いつ以来かも忘れてしまいました。

写真を撮りに来ているのか?
予想通りの人込みでした(笑)

街中も観光客で・・・
京都は年中繁忙期ではないかと
いつも思います。

鑑賞後は、街中から外れた
夷川あたりで、京都在住の後輩と静かに一献

その後木屋町あたりで
偶然入った坪庭のあるバーのバーテンダーが

私のよく行く宮崎のバーのバーテンダーと
仲良しらしく、秋の夜長を楽しく過ごせました。

改めて、京都の底冷えが堪えてしまう
夏仕様の身体になっていることも実感しました。

しかし、川面からの冷気は
身を引き締めてくれます。


TVでは、宮崎での松山選手は半袖でプレーしとりましたな~~

ゴルフより、画面に映る
波が気になります(笑)