「安定した地盤」は安全な住まいづくりの基本です。

« 2013年03月 | メイン | 2013年05月 »

2013年04月 アーカイブ

2013年04月02日

極楽鳥花

園芸上ではストレリチアやストレチア(属)言うのですが漢字表記は極楽鳥花です。
逞しい花で成長が早く、元々庭にもあり元気に花を咲かせています。


文献には南アフリカを中心に5種程度が分布する。花は鳥の頭のような形をしているものがある。
また、葉が美しく観葉植物として栽培されるものがある。バード(オブ)パラダイスとも言う。
学名の「ストレリチア」は、植物愛好家であったジョージ3世の王妃の旧姓に由来している。
とあります。

ラベンダーと同じで近くで観るともうひとつですが、離れると存在感を示します。
そんな経験、あるのではないでしょうか(笑)

いつも感心するのは、鹿児島の方々は花が好きで
生花購入金額が日本一だと聞きます。

それは、お墓に行くと確認できます。
いつも花が絶えませんので、お墓が色づいています。
ご先祖様を尊ぶ心の表れだと、いつも感心します。
当たり前のことが成されています。

私の近隣では、祝日の日には行列のように国旗がたくさん掲げてあります。

何より一番は、老若男女問わず普通に挨拶が出来ることです。

多分、全国のサーファーで一番挨拶が出来るのも薩摩のサーファーだと思います。
とても気持ちの良いカルチャーですな・・・。

2013年04月20日

愛しの南海ホークス

130420_124246.jpg

1988.10.16・・なんば球場での最終ゲーム終了後セレモニー
故杉浦監督が「行ってまいります」と別れを告げ福岡へ旅立ち25年・・・

昨日から大阪ドームで「大阪クラッシックシリーズ」名をうち
南海ホークス対近鉄バッファローズの復刻版ユニホームでの三連戦が始まりました。

近鉄沿線に住みながら、小さい頃から緑のユニフォームの南海大ファンでした。
黄金期は知らず、野村監督がいた一時期だけ少し強った位で
ダイエーに変っても、何年Bクラスが続いたのか記憶にないくらいです。

毎年、ゴールデンウイークが終わる頃、シーズンは終わり
それでも、歯を食いしばり、観客のいないスタンドに行き応援してました。

独特のなんば球場の匂いが好きで
渋い声の通るオッチャン達の野次は、そこいらの芸人達より遥かに愉快で笑えました。
私生活を暴かれ、バッターボックスから、エライ剣幕で言い返す選手がいたりで
寄席より面白かったと思います。

自分のお金で寿司屋に行ける頃になると
藤井寺も近く、近鉄沿線ゆえに大人になると
馴染みの店には、故仰木監督、野茂選手などの選手もよく来ていたので
親しみが沸き、南海が好き過ぎてるだけで、元々近鉄も好きな球団でしたので
他のチームと対戦する時は、間違いなく近鉄でした。

皮肉にも両球団とも身売りされましたが、今回の企画は楽しめます。

南海ホークスの21番と言えば、添付写真の杉浦さん
長嶋さんと立教の同級生、投手と打者の違いはあれども
両リーグに別れプロ野球を大いに盛り上げた功労者です。

私は残念ながら獅子奮迅の大活躍は知らず晩年しか知りませんが
なんば球場での杉浦さんの引退セレモニーの事を思い出します。
オープン戦でしか対戦できない、巨人戦に組み込まれ、長嶋さんとの同級生対決。

絵になる二人
杉浦さんの投げた球を「カッキッーン」と
ものの見事にクリーンヒットを打ちはりました(笑)

普通はオープン戦だし、誰が主役のセレモニーかわかっていたのに
本能で打ってしまう長嶋茂雄はすごいと笑ってしまいました。

南海話を語ると限がないくらいあります。

福岡に移り、多くのファンに愛され良かったと思っていますし
今は、プロ野球に少し関心はなくなりましたが
「ホークス」をやはり応援してしまいます。

私は、小さい時から
野球は「パ・リーグ」「南海ホークス」

アンタッチャブルが唄う「南海ファンやもん」が懐かしい・・・
ユーチューブで聴けますぞ~~