G-ECS-PILE施工in鹿児島市
大臣認定杭のG-ECS PILE(ジーエクスパイル)工法
大阪から出張工事として鹿児島市で打設してきました。
現場への搬入路及び現場自体も狭く
大型重機の搬入が困難な現場でしたので
大阪から、施工機の「DHJ-08」(W=1950㎜)を
フェリーを利用して回送し施工してきました。
今回の現場は、大河ドラマ「八重の桜」で
吉川晃ニ演じる「西郷隆盛」が西南戦争で
最後に戦った城山の下で東に少し行くと
西郷さんの銅像がある場所です。
写真を見ていただければ、分かるかと思いますが
このように近接の建物があっても打設できるのが
鋼管杭のメリットです。
あと、少々狭くても施工重機が入れば
材料も運搬できるので施工可能となります。
今回は、大臣認定杭Φ190.7mm×L3.0m=11本
搬入搬出・試験杭など含めて2日で施工させて
いただきました。(移動日は省きます)
written by masuda