狭小地でのラフターで重機搬入
今回は奈良県生駒市での
小口径鋼管杭工事の生中継です。
この生駒市の現場は前面道路が狭い上に
宅盤が道路よりも1.5mほど上がっています。
ですので重機を入れるなならラフタークレーンが必要です。
普通にラフターを据えられれば簡単な話ですが
前面道路が4mほどしかありません。
重機の重量が約6tです。
12tラフターで搬入することにしました。
道路めいっぱいアウトリガを出し吊り上げます。
なんとか無事に重機搬入完了です。
重機と材料が入れば後はサクサク順調でした。
奈良県生駒市にて、小口径鋼管杭
Φ114.3mm×44本、L=2.5m~4m
2日で施工完了しました。
written by masuda