久しぶりです。
最近現場作業・打ち合わせ等でなかなか事務所に居れず任せきりになってます。
ようやく朝晩と涼しくなってきましたね、、、昼間はまだまだ地獄ですが、
私の住まいは東大阪市で生駒山がすぐ近くです。地元言葉では「山ねき」
先週からクーラー無しのチャレンジの日が出てきました。十分睡眠出来ます。
朝の目覚めが全然違いますね
秋らしくなったと思うことがいくつかあります。
まず趣味のボウリングがやり易くなった事、夏は暑いのでマイボーラ以外の方が、
涼しさを求めてボウリング場に来られます。
私は真剣なので汗だくですが、、、、
もう一つの趣味で秋祭りのシーズン到来、先週から岸和田(だんじり)では試験引き
堺(ふとん太鼓)では試験担ぎ・私の地区では来週後半から太鼓の練習等・青年団による段取りで
これから一ヶ月間毎日集会が始まります。
自身も青年団の頃は毎日仕事が終われば集会と忙しい日々を経験してきましたが
最近は三人の子供の祭りに変化しております。
一番上の子が六年生なので太鼓の練習に行きたいみたいです。
行くとなれば毎日夜七時~九時までみっちり練習です。
私の実家は祭りの地区に住んでるのですが、私は家の購入等で祭りの参加地区以外に
住んでおります。
しかし子供たちも毎年学校を休んで祭りに参加しているのでみんな顔見知りです。
仕事と祭りの一ヶ月どちらも一生懸命にがんばろっと思います。
来週から太鼓の音・笛の音で胸がわくわくするのは私だけでしょうか?